会社方針

屋上、屋根、ベランダ、外装、水廻りなど雨風、紫外線や年数による劣化で発生する
雨漏れ、水漏れを防水調査診断員により適した防水工法で
実績ある施工スタッフが丁寧、細心をモットーに
修復、修繕、改修いたします。
安全を心がけ信頼おける価格で施工しております。
また、コロナ対策にて
検温、手指の消毒、マスク頻繁に交換などを行っております。
社長メッセージ

防水一筋 長きにわたり、取引して頂いております 施主様、お得意先様、業者様、顧客様
新たに取引して頂きます各方面の方々の信用をなくすことなく
誠実に向上を計り貢献することを経営理念とします。
会社沿革
- 創業大正13年 設立45年 100年間の社歴
- 弊社は大正13年、大阪市に於いてアスファルト防水工事の営業を始め
以後、欧米文化の進歩と共に建築業界に従来の木造建築より
鉄筋鉄骨構造物の需要が伸び 昭和7年、大阪市の地下鉄が施設されるに当り
特命にて梅田~難波間の遂道防水工事を施工、あらゆる困難の末
数年後に完成させ 此処に其の声 価富に上昇を遂げ
主要建築物のアルファルト防水に全力を注ぎました。
昭和20年終戦後、廃虚と混乱の中、復興の槌音と共に進駐軍 沖縄・伊丹基地の
防水工事に従事する傍ら優秀なる作業員の育成を図りました。
戦後建造された建築物は漏水・外装亀裂等の自然破損箇所が生じている
建築物も加成あり、全面補修の急を要する物件の為に
斫り・左官・塗装の各部門の技術者を抱え営繕部を設け、従来のアルファルト防水と共に
シングル葺き・シート防水・塗膜防水・塗布防水・FRP防水・シーリング工事等
各方面のご要望に答えております。
故に長年の社名「西川アスファルト工業株式会社」を
「西川工業株式会社」に変更し、今後益々のご愛願に報いる為、努力致たす所存です。